Quailの日々雑甘

本物志向でもなきゃ違いのわかる舌もなく、お菓子ならなんでもおいしい雑食的日々の記

銘菓

雷鳥サブレ

「雷鳥の里」のお仲間、雷鳥サブレ。 よく見たら、実際に作っているのは田中屋じゃなくて愛知の菓子メーカーだった。 鳩サブレーやひよ子サブレーとは違う系統の、サクサクと軽い一般的なクッキータイプ。こんがりした香ばしさもあっておいしかった。 【Data…

りんご小径

長野県のアンテナショップで買ったバラ菓子、最後は須坂の双葉堂のりんご小径。 「長野県産の完熟りんごのプレザーブ(果実煮)を、やわらか クーヘン生地でサンド。それをホワイトチョコ風味に仕上げ コーティングした信州ならではのスイーツです。」 との…

鯉ぐるま

先日、久方ぶりに都心へ出かけ、ついでに長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO」へ寄り道。 いくつか買ったバラ売りのお菓子のひとつ、鯉ぐるま。作っているのは佐久市のお菓子屋さん、和泉屋。 お店のWebサイトにあった説明は次の通り。 「全国に名高い「…

くるみ信州みそ城下町サブレ

こちらも長野県のアンテナショップで買った、くるみ信州みそ城下町サブレ。作っているのは上田市のお菓子屋さん、日進堂。 長野名産のくるみと味噌を使い、真田氏ゆかりの上田城にちなんだネーミング。 基本は小麦粉・バター・卵・砂糖のシンプルなクッキー…

あんバタサン

「あんとバターのマリアージュ」、柳月のあんバタサン。 十勝産の小豆を使った粒あんと、北海道産の発酵バターを合わせ、サブレでサンド。サブレ生地の小麦粉や卵なども北海道産だそう。 サブレはさっくりしているけどしっとり感もあり、食べやすい。バター…

古鏡

山形は鶴岡のお菓子屋さん、木村屋の古鏡。 「出羽三山のひとつである羽黒山の「鏡池」から出土された古鏡をかたどった お菓子です。」とのこと。 粒あんを直径7センチ弱の平たい円に形づくり、中に求肥を入れて表面をシャリッと結晶化させてある。ツヤのあ…

金魚ねぶた

なんとも愛らしい、武内製飴所の金魚ねぶた。 包みを解くと、中はリンゴの玉ようかん。サイズは大きめの巨峰くらいかな。 ちょっと甘めの、リンゴの風味たっぷりのおいしいようかんは、楊枝などをプチっと刺して、つるんと剥く作業もまた楽しい。 かわいくて…

一六タルト 塩レモン

今月いっぱいまでの期間限定、一六タルト 塩レモン。 Webサイトの商品説明は次のとおり。 「瀬戸内産レモンの果皮と果汁を使用した爽やかなレモン餡を、ほんのり 塩味の生地で巻きました。生地はレモンをイメージしたやさしい黄色に 焼き上げました。レモン…

マンマローザ(トロピカルマンゴー)

イルローザのマンマローザ(トロピカルマンゴー)は、徳島酪菓マンマローザの夏の味。 マンゴーピューレのほか、オレンジやパイン果汁、バナナ・パッションピューレなども入っていて、マンゴーを基調としながらも単一ではないフルーティな味わい。なかなかに…

ポケモンハーバー ミルクピーチ&マンゴー

ありあけのポケモンハーバー ミルクピーチ&マンゴー。 餡に細かなダイスカットのピーチ砂糖漬けとマンゴー入り。甘やかでフルーティな、おいしいミルクまんじゅうだった。 【Data】 製造者 :株式会社ありあけ 場 所 :神奈川県横浜市中区日本大通36 購入場…

むらすゞめ

昨日に続いて、岡山で買ったお菓子をいただく。デパ地下などでもよく見かける倉敷銘菓、橘香堂のむらすゞめ。 特徴や由来はお店のWebサイトによると次の通り。 「新鮮な卵を用い、和製クレープのように薄く丸く焼いた外皮。」 「厳選された小豆を使い、甘さ…

白もみじ

知らぬ間にもみじまんじゅうのバリエーションがなかなかのことになっていて、これはやまだ屋の白もみじ。 「広島県内の牧場で育てられた乳牛から搾った生乳を白餡に練り込みました。」というもの。 原材料を見ると、ミルクジャムや練乳を使っているようで、…

雪鶴 メープル

もりもとのブッセ菓子、雪鶴 メープル。ここ1〜2ヶ月で登場した期間限定フレーバーらしい。 ふわりとしたブッセの間には、メープルシュガー入りの北海道産バタークリームをサンド。クリームの塩気とメープルのやわらかな甘みが美味。 【Data】 販売者 :株式…

紀州興国寺 禅

和歌山 由良町のお菓子屋さん、錦花堂の紀州興国寺 禅。 由来などは、お店のWebサイトに詳しく説明あり。 「由良の興国寺は日本最大の禅寺である臨済宗妙心寺派の禅寺です。その由緒ある 禅寺に因み、古(いにしえ)の情緒を思い。懐かしい香り漂う麦こがし…

力餅

パッケージがなんとも印象的な、菓匠 錦花堂の力餅。 錦花堂は和歌山は由良町のお菓子屋さん。この力餅はお店の看板商品らしく、地元の名刹 興国寺の伝説にちなんで作られたそう。いつものように、お店のWebサイトから説明を転載させていただく。 「由良町の…

やまかつら

お仏壇のお供えのお下がりをおやつにいただく。松江の和菓子屋さん、彩雲堂のやまかつら。 お店のWebサイトによる説明は次の通り。 「平成13年の松江藩主・松平不昧公生誕250周年を記念して発売した和菓子です。 松平不昧公の茶会に用いられた菓名の記録を紐…

東京ひよ子のカフェオレサブレ

先日、ちょこっと出かけたついでに東京駅をウロウロして出会った、東京ひよこのカフェオレサブレ。 東京ひよ子55周年記念の新商品らしい。 かわいいひよこの姿だけど、思いのほかほろ苦さもあって美味。 【Data】 販売者 :株式会社東京ひよ子 場 所 :東京…

福のほほ

「福井風土菓」と添えられた、森八大名閣の福のほほ。 餅粉入りのむっちりした生地でごま風味のあんを包んだ平たいおまんじゅう。 生地には醤油も加えてあるそう。ごまの香りと甘さが上品でおいしかった。 【Data】 製造者 :株式会社森八大名閣 場 所 :福…

豊のたちばな

デパ地下の銘菓コーナーで買った、ざびえる本舗の豊のたちばな(とよのたちばな)。 webサイトの説明によると 「弊社独自の製法により、白あんにかぼすの果皮と果汁を混ぜ、さわやかな酸味に 練りあげ、もち生地でくるんだ上品なお菓子です。」 だそう。これ…

ベビー母恵夢 春のさくら

期間限定のベビー母恵夢 春のさくら。 桜餅風の香りではなく、桜花ペーストとさくらんぼジャムを使ったフルーティな感じの味わい。サイズもほどよくて、おいしくいただいた。 【Data】 製造者 :株式会社母恵夢 場 所 :愛媛県東温市則之内甲2585-1 購入場所…

みかんもみじ

広島県産のみかんともみじまんじゅうが一緒になった、やまだ屋のみかんもみじ。JA広島果実連との共同開発品だそう。 白あんに細かく刻んだみかんピールが入っていて、さわやかな味わい。 【Data】 製造者 :株式会社やまだ屋 場 所 :広島県廿日市市宮島町83…

みきゃんタルト

愛媛のイメージアップキャラクター「みきゃん」と、銘菓一六タルトがコラボした、みきゃんタルト。 同封のしおりによると、 「愛媛県産みかんを使用した柑橘餡に伊予柑果皮を入れ、みかん色の生地で巻いた愛媛にこだわったたるとです。」 とのこと。 みかん…

道後夢菓子噺 椿/白鷺

みきゃんタルトと同じ詰合せセットに入っていた、道後夢菓子噺(どうごむかしばなし)。それぞれ椿と白鷺をかたどった、2種類の小ぶりな桃山。 椿は「聖徳太子が道後温泉を訪れた際、称賛したとされる椿の花をイメージして作りました。」とのことで、愛媛県…

とら焼

一六本舗のお菓子を詰め合わせた「一六銘菓詰合せ」がお安くなってたので購入。 一六タルト×2種、道後夢菓子噺×2種、とら焼×1個の5個セットで、賞味期限間近のとら焼をまずはいただくなり。 とら焼はいろいろあるけど、これは焼き色がわりと濃いめなのと、餡…

ちびまる子ちゃんアマンド娘

静岡銘菓「アマンド娘」が「ちびまる子ちゃん」とコラボレーションした、ちびまる子ちゃんアマンド娘。 「アマンド娘」は清水市で生まれ、50年以上愛されている郷土銘菓なんだそう。 マドレーヌのような形の小ぶりな焼き菓子で、味はほぼフィナンシェかな。…

クルス / クルス(珈琲)

長崎銘菓のクルスとクルス(珈琲)。 ゴーフルや炭酸せんべいに似た、しっかりした歯ごたえのおせんべいにチョコをサンドしたお菓子。群馬の「旅がらす」に近いかも。クルスはプレーンなせんべいにジンジャー入りのホワイトチョコ、珈琲はコーヒー入りせんべ…

ぽると

佐世保銘菓、ぽると総本舗こと白十字パーラーのぽると。 ソフトなクッキーに柚子風味の餡をサンドした和洋折衷なお菓子で、名前の由来はポルトガルの都市「ポルト」。地元産の卵と壱岐産の柚子を使ってるそう。 表面はさっくりで中はソフトなクッキー、ちょ…

ゆのか

正月に叔父宅を訪ねた弟がもらってきた、老神温泉みやげの和風パイ、ゆのか。 さっくり歯切れのよいパイ生地でこしあんを包んである。あっさりしていて、けっこうおいしかった。 【Data】 販売者:株式会社つるまい本舗 場 所:群馬県沼田市白沢町上古語父79…

文楽せんべい かしら集

文楽せんべい本舗の文楽せんべい かしら集。 人形のかしら(首)の焼印をあしらった、玉子せんべい。文楽に関してまったく無知なので、どれが何やらわからないけど、焼印の種類は8つ、個包装のイラストはまた別みたい。 薄くてパリパリ軽く、玉子の風味たっ…

方丈菓子

金沢の落雁メインの和菓子屋さん、諸江屋の方丈菓子。 同封の説明書きは次の通り。 「一子相伝の「方丈菓子」 紫野大徳寺、一休禅師が節分の豆をもっての創案と傳えられ、 上下の落雁に洲浜を挟んだその素朴さはお茶人好みとされ、 珍重がられております。 …