Quailの日々雑甘

本物志向でもなきゃ違いのわかる舌もなく、お菓子ならなんでもおいしい雑食的日々の記

銘菓

金鯱ういろ

先日、日帰りで岡崎へ出かけることがあり、経由地の名古屋でお土産などを購入。 自分用に買った餅文総本店の金鯱ういろ。 名古屋のういろうといったら、青柳ういろうか大須ういろしか知らなかったけど、この餅文総本店は「万治2年 (1659年) 創業 名古屋うい…

豊川いなり巻せんべい

先日、一瞬だけ帰省してきた弟の手土産、豊川稲荷名物 豊川いなり巻せんべい。豊川には叔母がいて、子どもの頃から何度も遊びに行ってるけど、これは初めて見ましたな。 作っているのは1932年(昭和7年)創業の、豊川稲荷巻本舗マルヤス。住所は新城じゃん、と…

べっぴんさんどら焼き コーヒーミルク味

菓心たちばなの、べっぴんさんどら焼き コーヒーミルク味。 世田谷のコーヒー専門店「ビーンズ喜多見」のブレンド“べっぴんさん”を使い、菓心たちばなが作るコラボ菓子シリーズで、もう4弾目くらいになるのかな。 コーヒー味の皮にミルク餡をサンドしてあり…

イヨマンテ

北海道銘菓「よいとまけ」でお馴染みのお菓子屋さん三星の、これもハスカップを使ったお菓子、イヨマンテ。イヨマンテは、熊の魂を神の国へ送り返す、アイヌ民族の伝統儀式のこと。そのアイヌの文様をあしらったパッケージもいい。 モノは 「生クリームやア…

博多よかばい

ご近所さんからのおすそ分け、明月堂の博多よかばい。 明月堂といえば「博多通りもん」が有名だけど、そういえば他のお菓子は食べたことがなかった。この博多よかばいは、「もっちりとした生地に国産小豆の美味しさが活かされた明月堂の新しいどら焼」だそう…

一六タルト 温州みかん ほか

「四国のお菓子フェア」的なコーナーにあったお菓子を、2つばかり買ってみた。 愛媛からは、一六タルト 温州みかん。 温州みかんの果皮とペースト入りの白餡を巻き込んだタルト。穏やかなみかんの香りが美味。 もうひとつは徳島から、なると金時阿波ういろ。…

京観世 オレンジ

鶴屋吉信が代表銘菓「京観世」の誕生100周年を記念して販売する、4種の期間限定フレーバー第3弾(7〜9月)、京観世 オレンジ。 白い京観世は目にも涼しい。 餡に散りばめられたオレンジピールがとてもさわやかで、夏の日に冷たいお茶とともにいただくのがお…

あじさい / 鎌倉だより

少し前に、クルミッ子でおなじみの鎌倉紅谷が吉祥寺でイベント出店しているのを見かけ、焼菓子の詰め合わせを購入。内訳はクルミッ子2個、あじさい1枚、鎌倉だより3枚。 あじさいは、スポンジ生地のラスク。表面に散らしたアーモンドスライスをあじさいの花…

雪鶴 プレミアム

もりもとの創業70周年記念商品、雪鶴 プレミアム。 バタークリームに、よつ葉乳業の発酵チャーンバターを使い、バターの香りを追求したプレミアムな雪鶴なんだそう。 プレミアムというのは大げさでなく、ほんとにバターのコクと香りがいい。塩気も効いていて…

くるみるく

長野県は東御市のお菓子屋さん、御菓子処花岡のくるみるく。 くるみソックリな形の、かわいらしい最中。 中のあんこは白手亡のあんに生クリームを加え、刻んだくるみを混ぜ込んである。濃厚だけどしつこさはなくて、とてもおいしい。 【Data】 製造者 :有限…

瀬戸内みかんクリームもみじ

どんどん種類豊富になるもみじ饅頭のひとつ、やまだ屋の瀬戸内みかんクリームもみじ。 クリームもみじ饅頭のクリームに瀬戸内産みかんを使用。香りはさわやかだけど、口あたりがすごくもったりべっとりしていて、ちょっと苦手だな。こういうよくあるタイプの…

京観世 ほうじ茶

鶴屋吉信の代表銘菓「京観世」が今年誕生100周年を迎え、その記念として販売される4種の期間限定の味、第二弾(4〜6月)は、京観世 ほうじ茶。 上品なほうじ茶の香りに、餡はあっさりとして小豆の粒の存在感があり、とてもおいしかった。 【Data】 店名:鶴…

高尾まんじゅう

昨日は久しぶりに電車で遠出。電車で3駅以上先へ行くなんて、3ヶ月ぶりくらいかな。向かったのは高尾山。コロナのおかげでこの2ヶ月は勤務日のざっと半分が自宅待機。おとなしくステイホームしてたら、どんどん気持ちがふさいできたので、お山でリフレッシュ…

博多旧市街サブレ

近所のスーパーに置いてあった、博多旧市街サブレ。先日まで九州フェアかなにかをやっていたらしい。 作っているのは「鶴乃子」でおなじみの石村萬盛堂。福岡市による地域活性化プロジェクトのひとつ「博多旧市街プロジェクト」において、「博多旧市街」をPR…

くうや観助餅

伊勢の和菓子屋さん、鈴木翠松軒のくうや観助餅。 「くうや観助餅は厳選された餅米をセイロで蒸し半つきにして、 あっさりとしたこしあんを包み込んだ、まろやかで優雅な味の 餅菓子です。」とのこと。 紅白と緑の三色詰め合わせで、味はどれも同じ。緑は写…

赤駒

職場の同僚にもらった、いかにも万葉風なパッケージイラストのお菓子、赤駒。作っているのは八王子のお菓子屋さん、大村屋。 万葉集の防人歌(武蔵国)に収められた、宇遅部黒女(うじべのくろめ)の歌が由来。 「赤駒(あかごま)を 山野(やまの)に放(は…

月窓餅

デパ地下の銘菓コーナーにあった、愛媛は大洲の和菓子屋さん、村田文福老舗(むらたぶんぷくしにせ)の月窓餅(げっそうもち)。昔話の文福茶釜を連想させる店名とパッケージだけど、どういうつながりなのかはわからない。 大洲市Webサイトの観光情報ページ…

ポルトス

チロリアンなどでおなじみのお菓子屋さん、千鳥屋のポルトス。 三万石の「ままどおる」に玉子風味をプラスしたような感じかな。しっとりと甘い香りでおいしかった。 【Data】 製造者 :株式会社千鳥饅頭総本舗 場 所 :福岡県糟屋郡新宮町緑ヶ浜1-2-5 購入場…

塩羊羹

だいぶ前に、信州フェアみたいなコーナーで買った、栗田製菓所の塩羊羹。 「塩」は、戦国武将の上杉謙信が武田信玄に塩を送った故事に由来するらしい。 細身の練り羊羹。すっきりした甘さに塩気が加わっておいしかった。 【Data】 製造者 :有限会社栗田製菓…

燁もみじ

広島の和菓子屋さん、天光堂の燁もみじ(あきもみじ)。 もみじといっても、いわゆるもみじまんじゅうとは違う、ゴツゴツとした焼きまんじゅう。名前の由来については、お店のWebサイトによると “「あきもみじ」は漢字で「火華」と書き、これは秋を迎え広島…

備中神楽面最中 / 金平饅頭

岡山のお菓子屋さん、三宅製菓本店のお菓子を2つばかり入手。 ひとつは備中神楽面最中。国指定重要無形民俗文化財である郷土芸能「備中神楽」のお面をモチーフにしているとのこと。 パッケージには思兼命・建御名方命・素戔嗚命・櫛稲田姫の4柱の神々の面が…

横浜白根 やき栗

先月、母が孫夫婦(私にとっては甥っ子夫婦)から手土産にもらったお菓子を、おすそ分けしてもらうなり。甥の妻Sちゃんの実家近くのお菓子屋さん、和作の横浜白根 やき栗。 桃山のような生地に、栗が一粒ドーンと入ってる。おいしくってボリュームあって満ち…

びわマドレーヌ

一〇香(いっこっこう)が有名な長崎のお菓子屋さん、茂木一まる香本家のびわマドレーヌ。 生地の底に、びわ(コンポート?)がちょこっと沈んでる。びわジャムみたいなものを生地に練り込んであるのかと思い込んでたら、そうじゃなかった。びわの味は薄いけ…

古代夢菓

佐賀のお菓子屋さん、菓心まるいちの古代夢菓。 「北海道十勝産大手亡豆を自家製あんした白生あんに、グラニュー糖、白双糖、 柚子、米あめ、寒天を加え煉り上げた柚子あんと白玉粉を使って柔らかく煉り 上げた求肥餅を古代より伝わるあじろ柄の卵せんべいで…

りんごすけっち

デパ地下の銘菓コーナーに、長野は上田のお菓子屋さん、信濃路うさぎやのバラ菓子がいくつか並んでたので購入。 10月から4月までの季節品、りんごすけっち。 「ブラックココアのクッキーにヘーゼルナッツの入ったスポンジと りんごの蜜漬けをのせて焼き、ホ…

あんず小径

「りんごすけっち」と同じく、信濃路うさぎやのお菓子、あんず小径(こみち)。 「アーモンドプードルと自家製あんずキャラメルとパイの絶妙な 調和のとれたお菓子です。」とのこと。 パイ生地にあんずキャラメル入りのダックワーズ生地を詰めてあって、フラ…

かいこの王国シリーズ お蚕様チョコレート

姉が桐生市にある紅葉スポットの禅寺へ夫婦でドライブしてきたとかで、お土産をくれた。かいこの王国シリーズ お蚕様チョコレート。 趣のある繭型の箱を開けると... 桑の葉の上にお蚕様がおわします。 これは、群馬方面のお土産としてすっかり有名なチョコレ…

群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ ハニーラバー

こちらも姉の群馬土産、群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ ハニーラバー。 「群馬県の小林養蜂園で採れた天然アカシア蜂蜜」と「神津牧場のジャージー牛からとれたコクのあるジャージーミルク」を生地に使っているそう。 見た目はほぼ「白い恋人」。蜂蜜の風…

ひろしま吟醸菓 酒々

スーパーの山陰山陽フェアコーナーにあった、御菓子所高木のひろしま吟醸菓 酒々[SASA]。 バウムクーヘンに羊羹をはさんだ、シベリアのバウムクーヘン版みたいなお菓子。 広島の銘酒「雨後の月 大吟醸」の酒粕を、生地と羊羹に加えてあるそう。しっとりし…

雷鳥サブレ

「雷鳥の里」のお仲間、雷鳥サブレ。 よく見たら、実際に作っているのは田中屋じゃなくて愛知の菓子メーカーだった。 鳩サブレーやひよ子サブレーとは違う系統の、サクサクと軽い一般的なクッキータイプ。こんがりした香ばしさもあっておいしかった。 【Data…