Quailの日々雑甘

本物志向でもなきゃ違いのわかる舌もなく、お菓子ならなんでもおいしい雑食的日々の記

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

夏期限定 夏を楽しむマシュマロ マンゴー&杏仁

明治屋の夏期限定 夏を楽しむマシュマロ マンゴー&杏仁。 キューブ形の杏仁、マンゴーはマンゴーそのものの形。大きさは定番のマシュマロの半分くらいかな。冷やしてもおいしいとのこと。 マンゴーは台湾マンゴー果汁を使っているそう。それぞれ杏仁豆腐、…

ガレット・ブルトンヌ ほか

商店街の入り口にある小さな焼菓子店、"Pee”"Qua“(ピークア)。開店したのはもう2年以上前だと思うけど、やっとこ初訪問。 焼きあがったばかりでずらりと並んでいたガレット・ブルトンヌ。大小あるうちの小さいほう。 直径4センチちょい、厚みは3センチくら…

焼りんごマフィン

三鷹の丸十ベーカリーで買った焼りんごマフィンを朝食にいただく。 ほんわりした生地の中に、大ぶりにカットされたキャラメル色のりんごがゴロゴロ入ってる。たぶんソテーしてあるんだと思うけど、シャキシャキ感も残っていて甘酸っぱい。生地はミックス粉の…

ベルフロール ほか

A.K Laboの「フランス菓子さんぽ」こと、月替りフランス郷土菓子。今月はブルゴーニュ・フランシュ・コンテ地域圏テリトワール・ド・ベルフォール県よりベルフロール。 ネットで調べると、「1993年にテリトワール・ド・ベルフォールのパン職人とパティシエの…

はちみつバタースコーン

先日、立川へ出かける用があり、久しぶりにエキナカのキィニョンへ寄ってみた。 はちみつバタースコーン。 キィニョンならではのしっとり濃厚な生地に、はちみつの風味がたっぷり。相変わらずおいしいスコーンだった。 【Data】 店名:ラ・ブランジュリ キィ…

デンマーククッキー ほか

三鷹の丸十ベーカリーで買った焼菓子を朝食にいただく。 デンマーククッキー。 名前はクッキーだけど、巷でミルクパンとかパンオレと呼ばれているパンと似たような感じ。軽くてシンプルにおいしいおやつパン。 苺と紅茶のクッキー。 紅茶の葉と、たぶんイチ…

チーズケーキ

くたびれ過ぎて頭の中には霧が渦巻き、ただただ何かを食べずにいられない週末の夜更け。日付が変わってから食すMelrose and Morgan(メルローズアンドモーガン)のチーズケーキ。 台生地はビスケットを砕いてバターで固めるタイプでしっかり厚め。ケーキの色…

ヴィクトリアケーキ ほか

世間が賑わう連休期間中は、おうちでひっそり過ごすのが自分には最適解。ただ、のんびり時間のお供を仕入れに向かった吉祥寺のMelrose and Morgan(メルローズアンドモーガン)は、なかなかの混みっぷりだったけど。 ヴィクトリアケーキはヴィクトリア女王に…

やわもちアイス 生八ッ橋味

連日の夜アイス。井村屋のやわもちアイス 生八ッ橋味。 「生八ッ橋の味わいを表現したカップアイス。生八ッ橋風おもち、ニッキ風味アイス、つぶあん、ニッキ風味きなこの4層構造。」だそう。 表面はニッキがふんだんに振りまいてあり、お餅の所在はうっすら…